忍者ブログ
僕は仁兵衛。キモヲタと戦う現代の闘士や!よろしくな。
カレンダー
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カウンター
フリーエリア
最新コメント
[07/05 NONAME]
[07/05 NONAME]
[03/20 NANASHI]
[03/17 卍会員]
[03/11 NANASHI]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
[18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本は快適で便利かもしれんが、あまりにも「色」っちゅうもんの無くていやになる。
伝統と誇りに溢れた日本やったら大好きになれるけど、
今の白人崇拝と資本主義・民主主義・平等主義に毒された日本人は見とるだけで嫌気の差す。
街を歩いとっても、どこに言っても灰色で統一感のない町並み、人間はアホみたいに節操無く髪を伸ばし、
全く似合っとらん滑稽で安っぽいだけの茶髪にし、男は大人になっても髭を生やしてスーツをびしっと決めることも無く、
また意地というもんを持たず、すぐ「人それぞれ」やの言ってしまうエネルギーの無い半端に物分りのええだけの
舐められ親父ばっかりやし、女は女で低脳化し、自分でものを考えず弱者ぶって人の頭をコンピュータ代わりにしよる。
何の為に命を貼れるかの一番大事やのに、命はともかく大事っちゅうことを大前提にしてもうたから、
いかに死ぬかっちゅう美学の無くなり、人生全てのつまらんくなってもうた。
便利さと引き換えに魅力の無くなってしもうた、空虚と宦官の国。それの日本。
せやけどその日本を捨てて、海外に行って幸せかって言うとそれも違うな。
飽くまでやっぱり日本人に生まれた以上、日本人として死にたいわ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
日本が外来文化を受け入れるのに節操ないとは昔からよく言われることですね。
仏教を受け入れるときの本地垂迹にしても、明治時代の文明開化にしても。
まあそれ故アジア一の大国にまでのしあがったわけですから功罪あると思いますが。

京都は古い町並みを大事にするとこなので仁兵衛さんの様に感じている人が多いのかもしれませんが、
住居は機能性が第一なので多少仕方ないとこかなとは思います。
いまさらボットン便所なんか使ってられませんし。

ちなみに僕は仁兵衛さんとは違って、外来文化を受けてどろどろに奇形化した日本文化も結構好きですね。^^
いわゆるアングラ方面は特に好物です。^^
アメリカが「人種のるつぼ」と呼ばれるのに対して、僕は日本を「文化のるつぼ」と個人的に呼んでいます。
懐が深く近未来的で実に多彩な「いい文化」を持っていると思います。
2009/01/05(Mon)16:09:04 編集
追記
これは完全に余談になるんですが、仁兵衛さんは歳いくつですかね?^^
最初は文体から若いのだろうと推測して見ていたのですが、意見が若者にしては妙に擦れているように見えるところもあったので…。^^;
個人的には大学生、もしくは50近い中年の方、という気がしているのですが。
もちろんこちらが一方的に気になっているだけなので、答えたくなければ答えてくれなくても結構ですよ。
2009/01/05(Mon)16:28:58 編集
無題
外来文化うんぬんとかボットン便所とか、言っとることのずれとるなあ~って印象ですな…。
ちなみに歳はご想像にお任せしますw
そのほうのおもろいでっしゃろ(;´^ー^`A
仁兵衛 2009/01/05(Mon)17:51:22 編集
無題
あれれ…。的はずれな文章になっちゃってましたか。笑

短くまとめると「日本人の自国文化に対する拘りのなさ(軽薄さ)は遥か昔から続く民族的(?)性格であり、時にそれが美点となっている部分もある」ということだったのですが、
もしかすると仁兵衛さんが言うところの「色」のメタファーを読み違えていたかもしれません。
素直にお目汚し申し訳ない。m(__)m

確かに、年齢について聞くのも野暮でした。
できれば忘れてください。^^
2009/01/05(Mon)20:45:00 編集
無題
 自国文化に対する拘りの無さももちろん含みますが、それだけをゆうとるんとちゃいますよ。あなたは自国の文化の軽薄さを「他国の文化を自由に取り入れる柔軟さ」と読み替えてるところに主張の根本のあるように思いますが、少なくとも戦後の日本人は他国の文化をちっともまともに取り入れられてません。
 戦後、反省反省とアホみたいにほざきまくって懸命に取り入れた民主主義や自由主義の精神ですら悪用されとる始末やのに。それも自己流に上手く編みなおせればまだしも、単に外来文化を本質のレベルで理解できてない上に、取り入れる際比較対象とすべき戦前までの自国の文化を殆ど無思考に貶めてしまったので、表面ばかりやれ自由だ、やれ民主主義だ、やれ個性だ、やれ平等だ、と騒ぎ立てる割に全然その本質や裏の面を理解できていない。そして考えようともしない。
 主観ながら一例を挙げると、昨今の馬鹿どもは何かあるとすぐ「~するのは俺の勝手だろ」、「皆が皆そうじゃない」、「~も含めて○○の個性」、「俺だけ~なのは差別」といったように、個性・自由・平等といった言葉を紋所のように突きつけて筋の通らぬ勝手を言いまくっています。そんなことないだろう、とあなたの言うならば、いちいち説明する気も無いですが…。
 せめて取り入れた文化を新しい「原則」として洗練できればまだ良いですが、先ほど挙げた一例に限らず、他国の文化を理解できていないのでちっとも消化しきれとらんのです。昔っから日本人は文化に対してだらしなくうんぬん~と言うのは現状に対して何の言い訳にもなりません。外形ばかり比べて昔もこうだったけどこうだったから今のこういう状況もほっといたらこうなる~なんてのは民主主義の国の民のやることではないでしょう。エジプトの遺跡に「近頃の若者はうんぬん」とあったから、現代の年寄りの愚痴も聞く必要の無い、という飛躍した論理のありますが、何の正しく何の正しくないかは自分で考えて出すべき結論でしょう。
 ところで明治維新にしろ本地垂迹にしろ、方針を決定するまでには相当な抵抗のあったことをお忘れか?伝統的な例を挙げるなら、僕は日本人はむしろ変化を嫌う民族やと思うてます。ただし変化をしてからは速い。明治維新なんてあれだけのスケールの変化をすんなりやってのけたの変革の他の国にあるやろかって思ってまう。
仁兵衛 2009/01/06(Tue)01:02:35 編集
無題
そうですかね?他国文化を自国好みにアレンジしたり発展させたりすることに関しては、日本人は類い稀なる才能を発揮してるとは思いませんか。
カレーライスしかり、「コミック」に西洋映画の方法論を適用して日本の「漫画」をオリジナルなものにしたことしかり。etc

日本の民主主義についても僕は憲法制定によってかなり深く根付いていると思いますし、
また日本人の性分にあっているとも感じています。
逆に今時、一部の軍国主義国家を除いて、民主主義を取り入れていないとこってあるんでしょうか。
どこの国も日本と大差はないし、ごくごく自然な流れだと思うのですが。
自分の住んでいる国だから悪いとこが特別目立って見えてるのではないですか?

自分の我を通すために主義の解釈を敢えてねじ曲げる者がいるとは言っても飽くまでごく一部の話であり、
それは日本人全体が悪いわけでもなく、ましてや民主主義が悪いわけでもなく、単に個人のモラル(&教育)の問題でしょう。
個人の競争を煽る資本主義と民主主義との間で起こるジレンマはありますが。

「人それぞれ」もそれ自体は決して悪いことではないと思います。
ただ仁兵衛さんの言う通り「何をしても勝手」という考えは社会的には許されないのであり、「相互責任の上の自由」という文脈の上であるべきことですね。
2009/01/06(Tue)21:46:59 編集
無題
 民主主義も自由主義も僕は賛成ですよ?今時民主主義を取り入れへん国は時代遅れやとも思うてますし。そういうことゆうとるんやのうて、日本は民主主義の国のあるべき覚悟や姿勢のまるで(本当の意味で)根付いてへんとゆうとるんです。例えばアメリカでは小学生の内から討論の仕方を徹底的に学ぶ。その際には多少詭弁を使おうと、枝葉末節で失礼のあろうと大目に見られる。
 ところが日本やと、未だに先輩後輩の地位によって物事はほとんど決まるし、討論の仕方も幼稚で、「坊主憎けりゃ袈裟まで」「臭い物には蓋」「出る杭は打たれる」という過去の悪い精神の未だに根強くはびこっとって、本当に筋の通っとるもんを冷静に見ようという姿勢の無い。それらの精神も、過去の村社会においてはまれに却ってええ方向に動く可能性もあるけど、現代で通そうとしてもそんな精神は邪魔なだけですわ。

>自分の我を通すために主義の解釈を敢えてねじ曲げる者がいるとは言っても飽くまでごく一部の話であり、

これは見解の相違ですね^^;
ごく一部ですか…。まあ詰まるところこのへんの認識の違いの意見の違いなんでしょうね。色々参考になりました。
仁兵衛 2009/01/06(Tue)22:56:41 編集
非常に納得しました
今ようやっと仁兵衛さんのおっしゃるところの意味を理解できました。m(__)m
確かに日本の教育制度は…古い。
義務教育なんかただ大学入試のための付け焼き刃という感じで全然身になっていない気がしますね。
完全に納得いたしました。

僕が変にしつこく食いついていたので、新しい記事を一向に書けなかったようでスイマセンでした。m(__)m
表層に囚われずに本質をグリップしようとする仁兵衛さんの姿勢に、物事の見方というものを改めて教えられた気がしました。
このコメントに返事は必要ないですので、どうかその時間を仁兵衛さんの貴重な活動のためにお使いください。m(__)m

2009/01/07(Wed)22:32:05 編集
無題
今の白人崇拝と資本主義・民主主義・平等主義に毒された日本人は見とるだけで嫌気の差す。

全員が全員そうとは限りませんがwww
だから右翼などがありますが^^

全く似合っとらん滑稽で安っぽいだけの茶髪にし、男は大人になっても髭を生やしてスーツをびしっと決めることも無く

茶髪?個性がありますねww
昔の大人すべては髭を生やしてスーツ着てたんですか?wwwww
スーツが江戸時代からありましたかwww

女は女で低脳化し、自分でものを考えず弱者ぶって人の頭をコンピュータ代わりにしよる

東大の女の子もそうなんですか?^^
一生結婚できないですねwww乙w

何の為に命を貼れるかの一番大事やのに、命はともかく大事っちゅうことを大前提にしてもうたから

じゃああなたは理由があれば死ねるんですね^^
何か理由があれば人は死んでもいいんですかwww

便利さと引き換えに魅力の無くなってしもうた、空虚と宦官の国。それの日本。

日本にはまだ魅力がありますよ~ww
京都の祇園祭や絶景富士、和食など
アメリカなんかじゃ和食流行ってるらしいですねww


あんまり人を差別するのはやめましょうね^^
いつかしっぺ返しがきますからwwwwwwww
& 2009/01/12(Mon)01:28:44 編集
無題
>全員が全員そうとは限りませんが


『すぐ「人それぞれ」やの言ってしまうエネルギーの無い半端に物分りのええだけの舐められ親父』乙や(´^⊿^`)
全員が全員そうやないのは当たり前やな(;´^_^`Aアセアセ
要するに僕の嘆いとるんは、維持でも現状賛美したくて論理を捻じ曲げて屁理屈ゆうても平気な君みたいなんのことですわ(´^δ^`)
仁兵衛 2009/01/12(Mon)17:57:02 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]