忍者ブログ
僕は仁兵衛。キモヲタと戦う現代の闘士や!よろしくな。
カレンダー
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カウンター
フリーエリア
最新コメント
[07/05 NONAME]
[07/05 NONAME]
[03/20 NANASHI]
[03/17 卍会員]
[03/11 NANASHI]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
[37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

僕の友達のとある人物の書いた文章や。
僕の思想と非常に共鳴するところのあるから、許可を取った上で掲載させていただく。

*****************************************************************************************

日本が社会的に植民地化されておるのは事実だ。
屈辱的な事実から目を逸らすなかれ。
目を逸らしていることこそが、植民地化を増進しておるのだから。
ところでわしも個人的に白人女性は魅力が無いと思う。
白人男性も、男が思っておるほどには日本女性には人気が無いと思うぞ(今人気なのはジョニーデップだったか?)。
反日マスコミが外国人参政権の味方であるが故に、故意に錯覚させられておる面があるやもしれぬ。「自分は特に好きじゃないけど、他の日本人は好き」という意識で外人崇拝が進んでおるように思えてならぬ。
かつての日本人を取り戻したくば、伝統文化を学ぶことから始めるべきであろう。陰影礼賛という、かつての日本人の美意識の一面を捉えた本がある が、あのような世界観は、今の蛍光灯をばしばし当てた中で生きる現代日本人には、普段の生活からでは簡単に理解できるようなものではなくなってしまった。

悲しいことに、白人に劣等感を持ってないと証明したがる日本人に限って、「日本人だって高身長で足長」だの、「日本人にも白人のような肌の色の人 もいる」だの、白人的価値観を振りかざし、「自分がいかに白人的か」ということを示すのに躍起になる。よほどの馬鹿ではない限り、これが勝ち目の無い戦い であることは明らかである。

白人のピンクっぽい攻撃的な白肌より、光を吸収する日本女性の肌の方が気品があるだとか、日本男性の褐色の肌こそ男らしいだとか、足長も程ほど にしておいた方がどっしりしていて貫禄があるだとか、一重瞼の涼しい目元に比べれば白豚のどんぐり目など大味で野暮ったいだとか、それくらいのことを「差 別主義者」などという的外れなレッテルに負けずに堂々と言ってのけてこそ、自分達の自立した価値観を確立したということであり、日本人の誇りを取り戻した と言えるのだ。しばらくの間はフランス人くらい傲慢になった方がいいだろう。

本来、「人それぞれ価値観がある」が故に、自分の価値観で自分達を神格化・詩化したっていっこうに非難されるいわれは無い筈なのだ。

それなのに一部の声だけでかい阿呆どもは、日本人の伝統的価値観を持とうとすると「国際社会という時代についてこれていない、偏狭で差別主義的な 行為」などと抜かし、同じ口で白人的価値観に飲み込まれることを「国際化」などと抜かしよる。時代についてこれておらず、偏狭で差別的なのは、言うまでも なくグローバリズムという空虚な言葉をお題目にやりたい放題の奴らなのである。国境あってこその「国際」だということをまるで理解せず、どこにもあ りもしない国際基準などという幻想を妄信しておる痴呆どもに国を任せておったら、日本人という民族が解体され、国家の安全は崩れ去り、放浪民族としてユ ダヤ勢力に吸収されるのが関の山である。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
とても面白い記事ばかりです。
これからも期待しています。
NONAME 2009/04/15(Wed)22:31:44 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]